オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年01月21日

ルイ・ヴィトン大阪心斎橋店、ガラス割られ35点盗まれる


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100121/crm1001211238012-n1.htm


(引用)21日午前5時25分ごろ、「ルイ・ヴィトン大阪心斎橋店」で、正面玄関横のショーウインドーガラスが割られ、店内のカバンや貴金属約35点(約900万円相当)が盗まれていた。南署が窃盗事件として捜査している。(引用)

すごく大胆な犯行ですね。

ショーウインドウのガラスにも防犯ガラスフィルム『ライフガード』をお勧めします。
10年品質保証・侵入盗お見舞金(2年間)があるので貼ってからも安心です。  


Posted by 大阪装備工芸 at 15:28Comments(0)

2010年01月20日

好敵手?

先日カーテン・ブラインド工事で行った現場でのこと
何気に窓を見るとこんな張り紙がありました。

おそらく遮熱ガラス塗料の類だと思いますが・・・

読んでみると
「ガラス部分に透明の塗料が塗られておりますのでガラスに手を触れないようにお願い致します」

夏になるとよく省エネフィルムとの比較で出てくる遮熱ガラス塗料ですが「ガラスに手を触れないでください」ってちょっと不便ですよね

ガラスフィルムなら貼った後はいつもどおりぬらした雑巾などで掃除もできますし、遮熱・飛散防止・防犯・防災・目隠しなどなど各種ありますから用途に合わせて選ぶことができますよ。

窓ガラスのお悩みがあれば是非ご相談ください。



当社HPはこちら→大阪装備工芸㈱
お問い合わせはinfo@osakasobi.co.jp または 06-6373-2857 まで
  


Posted by 大阪装備工芸 at 18:52Comments(1)

2010年01月15日

体育館の暗幕

某学校の体育館に暗幕の取替えに行って来ました。

卒業式などをひかえたこの時期は体育館の暗幕取替えの仕事が多くなります。

↓取替前(破れや引き裂きなどで光もれがあります)

暗幕の幅が足らず間が開いていますね


↓取替後

仕上り幅に余裕を持たせてあるのでしっかりと遮光できます。両サイドは鋲止めしてあります。


この日は非常に寒い日で体育館は特に冷えました。競技場では授業でバスケをしてたので一緒に混ぜてほしかったです。


当社HPはこちら→大阪装備工芸㈱
お問い合わせはinfo@osakasobi.co.jp または 06-6373-2857 まで  


Posted by 大阪装備工芸 at 10:10Comments(0)内装工事

2010年01月13日

受付窓に遮光カーテン

事務室の受付窓にカーテンの取付けに行って来ました。

いつもは受付時間外はブラインドを下ろしているそうですが、ブラインドの羽根(スラット)の隙間から漏れる明かりを見て時間外でも「開けてくれ~」と言われることもあるそうで

遮光カーテンを取付けました。

カーテンの丈は明かりが漏れぬようにわざと長めに作ってます。


ブラインドとカーテンの併用で外からは室内の明かりは見えません。



当社HPはこちら→大阪装備工芸㈱
お問い合わせはinfo@osakasobi.co.jp または 06-6373-2857 まで
  


Posted by 大阪装備工芸 at 19:51Comments(0)内装工事

2010年01月07日

タイルカーペット施工

タイルカーペットの施工に行って来ました。

施工前。この感じも好きです。


施工後

今回も市松貼りです(縦、横と順番に貼る方法を市松貼りといいます。)

足元のヒヤっとした感じ(冷気)がなくなったと喜んでいただきました。



当社HPはこちら→大阪装備工芸㈱
お問い合わせはinfo@osakasobi.co.jp または 06-6373-2857 まで  


Posted by 大阪装備工芸 at 18:43Comments(0)内装工事

2010年01月06日

2010 初出

新年明けましておめでとうございます。

ご挨拶が遅くなりましたが、大阪装備工芸は本日6日が仕事始めです。



さっそく明日から現場ですが、正月中の暴飲暴食で重くなったカラダが動くかどうか(笑)



本年も大阪装備工芸を宜しくお願い致します。



※昨年11月から従来のブログに加えこちらのブログ(内容はほぼ同じ)でも書いています、1つ書くのも2つ書くのも同じと思ってましたがなかなかこちらには書けずでゴメンナサイ。
今年は2つ同時更新をめざしてガンバリマスグー

従来ブログはこちらからどうぞ


当社HPはこちら→大阪装備工芸㈱
お問い合わせはinfo@osakasobi.co.jp または 06-6373-2857 まで  


Posted by 大阪装備工芸 at 15:35Comments(1)